
アニメ『冰剣の魔術師が世界を統べる』第12話「世界最強の魔術師 ... - ラノベニュースオンライン アニメ『冰剣の魔術師が世界を統べる』第12話「世界最強の魔術師 ... ラノベニュースオンライン (出典:ラノベニュースオンライン) |
|
個人的には楽しめました。
レイは変人と思えばきになりませんでしたしw
最後の自己紹介てきな演出は確かに昭和ドラマみたいでしたが。
結構ぶっとんだアニメでしたねw
レイは変人と思えばきになりませんでしたしw
最後の自己紹介てきな演出は確かに昭和ドラマみたいでしたが。
結構ぶっとんだアニメでしたねw
454 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 07:52:39.58ID:hC6PbMvI
このある意味開き直ったアニメ化は低予算な割に成功してる気はするけど
原作をちゃんと表現した結果なのか?
原作をちゃんと表現した結果なのか?
456 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:34:32.95ID:OK0pnIMA
原作はそんなに筋肉してないしサンシャインもしていない
464 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:08:42.53ID:hC6PbMvI
>>456
ピンクはどうなの
歌いながら戦うの?
ピンクはどうなの
歌いながら戦うの?
457 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:50:44.43ID:qIaOmnBy
目に見え耳に聞こえるすべては属性や象徴に過ぎず
アニメの本質とは心を掴むことだったんだな
評価は秀、自分の中では今期を統べました
アニメの本質とは心を掴むことだったんだな
評価は秀、自分の中では今期を統べました
458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:19:51.44ID:C3/9lWbi
レイの過去、学園に来た理由
そして仲間との出会いを経て成長していく感じが良い意味で主張しすぎない感じで良かった
その分周辺のキャラクターの掘り下げもうまくいった感じ
そして仲間との出会いを経て成長していく感じが良い意味で主張しすぎない感じで良かった
その分周辺のキャラクターの掘り下げもうまくいった感じ
459 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:21:14.77ID:CUOicQft
>>444
今回は作画に予算使い過ぎたのでエンドロールで尺稼ぎしてるんだぞ
今回は作画に予算使い過ぎたのでエンドロールで尺稼ぎしてるんだぞ
460 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:42:13.45ID:fhyvwvsq
最後の謎演出なに?
昭和の刑事ドラマみたいなんだけどw
昭和の刑事ドラマみたいなんだけどw
463 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:05:37.12ID:berNUeUX
最終回まで全部観たのに
登場人物が誰が誰だかわからなかったぜ
え、この人ダレ?的な
登場人物が誰が誰だかわからなかったぜ
え、この人ダレ?的な
465 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:13:26.71ID:s4Que6u4
アニメも漫画も筋肉なのに原作はそうでもないのか
466 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:17:23.92ID:LE6v4esv
原作も普通に筋肉だぞ
アリアーヌも公式で脳筋扱いだ
アリアーヌも公式で脳筋扱いだ
467 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:19:16.25ID:berNUeUX
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!
469 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:25:22.70ID:FEs+/hfm
これはノリがWeb版に近い
Web版はレベッカが腐ってるし、マギシュバでも出店出して女装してた
Web版はレベッカが腐ってるし、マギシュバでも出店出して女装してた
470 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:58:44.34ID:15YFWyAa
アニメ終わったからweb版読んでみた。違いはあるけど確かにこれが原作(正確には書籍版がアニメの原作らしいが)だなって感じがしたなぁ
アニメとそんなに印象は変わらない
筋肉ネタはかなりやってたし、アメリアレズっ気あるし
あとカットされた夏休み期間の話とかぶっ飛んでて意外と楽しかった。野球したり同人誌即売会のある世界…
アニメとそんなに印象は変わらない
筋肉ネタはかなりやってたし、アメリアレズっ気あるし
あとカットされた夏休み期間の話とかぶっ飛んでて意外と楽しかった。野球したり同人誌即売会のある世界…
478 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 14:18:54.72ID:FEs+/hfm
>>472
アメリア、エリサ、クラリス(池崎)、エヴィ、アルバート(ミスター・アリウム)
アビー(学園長、灼熱)、キャロル(アホピンク、幻惑)、リディア(師匠、元冰剣)、リーゼロッテ(虚構)、ルーカス(絶刀)
レベッカ、マリア、ブルーノ(レベッカ父)、カーラ(メイド)、レックス(部長)
ヘンリック(大佐、レイの所属してた隊の隊長)、フロール(レイの所属してた隊の参謀)、デリク(レイの所属してた隊の構成員、最初のほうでエヴィとイメージが重なった人)
アルバートのおつき3人は気絶したから知らない
原作ではクラリスバレがマギクスシュバリエ中
アリアーヌは正体を怪しんでる状況
アメリア、エリサ、クラリス(池崎)、エヴィ、アルバート(ミスター・アリウム)
アビー(学園長、灼熱)、キャロル(アホピンク、幻惑)、リディア(師匠、元冰剣)、リーゼロッテ(虚構)、ルーカス(絶刀)
レベッカ、マリア、ブルーノ(レベッカ父)、カーラ(メイド)、レックス(部長)
ヘンリック(大佐、レイの所属してた隊の隊長)、フロール(レイの所属してた隊の参謀)、デリク(レイの所属してた隊の構成員、最初のほうでエヴィとイメージが重なった人)
アルバートのおつき3人は気絶したから知らない
原作ではクラリスバレがマギクスシュバリエ中
アリアーヌは正体を怪しんでる状況
479 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 14:42:45.78ID:dRYvxUj3
>>478
おお、ありがと
アリウムのおつき3人は知らないのね
リリィーの正体知ってるからてっきり知ってるのかと
というかリリィーの正体に関してはクラスメイト全員知ってるのか
おお、ありがと
アリウムのおつき3人は知らないのね
リリィーの正体知ってるからてっきり知ってるのかと
というかリリィーの正体に関してはクラスメイト全員知ってるのか
473 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 12:46:18.36ID:SoHooDsj
作画は予算なさそうなのに、パーティクルエフェクトはマメに入れてくるなw
474 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 13:03:58.32ID:DP+yssi9
冷静になってみるとよかったのはOPEDだけだったかもしれん
475 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 13:13:36.15ID:7+i7Aigy
作画なんておおよそ昔のディオメディアレベルだろ
たまの見せ場だけ平均レベルなだけで
たまの見せ場だけ平均レベルなだけで
477 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 13:48:21.65ID:EOnFM8gz
タイトル回収してきたけど
冰剣の何がすごかったのかは分からなかったな
演出も冷剣にしては頑張ってたし(ただし途中でリソース尽きて尺稼ぎした可能性)
エンディングは花びら大回転外して真っ黒にしたスペシャル版
キャスト紹介含め、低予算洋ドラの絵わりみたいな〆でちょっと面白かった
お疲れ様でした
冰剣の何がすごかったのかは分からなかったな
演出も冷剣にしては頑張ってたし(ただし途中でリソース尽きて尺稼ぎした可能性)
エンディングは花びら大回転外して真っ黒にしたスペシャル版
キャスト紹介含め、低予算洋ドラの絵わりみたいな〆でちょっと面白かった
お疲れ様でした
481 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 15:15:02.26ID:BP+eNJZA
この二人がエヴァンとリーゼロッテなのは分かった

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
482 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 15:38:30.91ID:NZBBi0v2
原作知らんけど、最後らへんは製作陣からの2期おねだりって感じなんか。あるなら予算だしてやってくれ
483 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 15:51:26.49ID:FEs+/hfm
Web版の3部読んだほうが説明するより多分わかりやすいと思う(原作3巻でもいいし、コミックでもたぶんわかると思う)
エヴァンとリーゼロッテは元婚約者、エヴァンはリーゼロッテの才能に嫉妬して暴走してテロ組織に走る
リーゼロッテは他人の感情が理解できないタイプなんでやり方がアレな感じになってる
なおレイの読んでた恋愛小説の作者がリーゼロッテ
レベッカは能力暴走して20歳までに死にそうだから何とかしたいと思ってレベッカ父が虚構の魔術師であるリーゼロッテに相談した
リーゼロッテはエヴァンに変装して婚約者になることでレベッカの心を不安定にして暴走を起こさせ、レイに封印させようとした
エヴァンはその作戦を読んでレベッカを横取りしようと準備したけど、リーゼロッテに見事捕獲され瞬*れた
*た後にリーゼロッテはエヴァンの事が好きだったという事に気づくという流れ
アニメじゃこういうところの説明全部すっ飛ばしてるから意味不明になってる
大体尺が足りてない
エヴァンとリーゼロッテは元婚約者、エヴァンはリーゼロッテの才能に嫉妬して暴走してテロ組織に走る
リーゼロッテは他人の感情が理解できないタイプなんでやり方がアレな感じになってる
なおレイの読んでた恋愛小説の作者がリーゼロッテ
レベッカは能力暴走して20歳までに死にそうだから何とかしたいと思ってレベッカ父が虚構の魔術師であるリーゼロッテに相談した
リーゼロッテはエヴァンに変装して婚約者になることでレベッカの心を不安定にして暴走を起こさせ、レイに封印させようとした
エヴァンはその作戦を読んでレベッカを横取りしようと準備したけど、リーゼロッテに見事捕獲され瞬*れた
*た後にリーゼロッテはエヴァンの事が好きだったという事に気づくという流れ
アニメじゃこういうところの説明全部すっ飛ばしてるから意味不明になってる
大体尺が足りてない
コメント