
アニメ『転生王女と天才令嬢の魔法革命』11話で王として立つ決意 ... - 電撃オンライン アニメ『転生王女と天才令嬢の魔法革命』11話で王として立つ決意 ... 電撃オンライン (出典:電撃オンライン) |
|
アニメの主人公の一貫性について語る!転生王女と天才令嬢の魔法革命 11話 ネット民の雑談
今回はなかなか辛い回でしたね!てかどこの世界にもセク〇ラってあるんだねー。貴族のおっさんたちまじキモイwどこぞの国の国会〇員をみているみたいだった。
転生王女と天才令嬢の魔法革命を観るなら、<U-NEXT>31日間無料!!

今回はなかなか辛い回でしたね!てかどこの世界にもセク〇ラってあるんだねー。貴族のおっさんたちまじキモイwどこぞの国の国会〇員をみているみたいだった。
転生王女と天才令嬢の魔法革命を観るなら、<U-NEXT>31日間無料!!

402 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM75-QWFC) :2023/03/18(土) 12:33:00.01ID:m/kgtpRWM
>>397
こうなるわな
客観的データがストーリーのダメさを表してる
こうなるわな
客観的データがストーリーのダメさを表してる
403 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-sj+U) :2023/03/18(土) 12:33:16.14ID:WA9p8oosa
404 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/18(土) 12:38:53.84ID:WKlmVbCla
>>399
>>400
前半のアニスやユフィの立ち回りにも問題があったという話であって、キャラそのもの否定したいわけではないぞ
実際ユフィは婚約破棄で自分の未熟さを自覚して成長していくわけだし
>>401
描写ないとかいうならどの部分が描写ないか指摘してからにしなよ
理解力に自信あるんだろう
>>400
前半のアニスやユフィの立ち回りにも問題があったという話であって、キャラそのもの否定したいわけではないぞ
実際ユフィは婚約破棄で自分の未熟さを自覚して成長していくわけだし
>>401
描写ないとかいうならどの部分が描写ないか指摘してからにしなよ
理解力に自信あるんだろう
405 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9d-UGor) :2023/03/18(土) 12:39:16.86ID:ZEC1WgjFp
同じディオメディア制作の百合作品である悪魔のリドルやハッピーシュガーライフと比べて本作総合してどうだろうか?
409 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-sj+U) :2023/03/18(土) 12:50:15.79ID:nIwtj3rsa
>>405
女の子のレベルはこれが一番
女の子のレベルはこれが一番
406 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-BQ3C) :2023/03/18(土) 12:40:06.61ID:PcQmpUAa0
>>381
見返してみると粛清された貴族たちは他の国々と内通いたという話だね
バレそうになると他の者を生贄にして自分たちは安閑として暮らすという感じ
そんな聡明な者でも王国の滅亡は防げなかったのじゃ
見返してみると粛清された貴族たちは他の国々と内通いたという話だね
バレそうになると他の者を生贄にして自分たちは安閑として暮らすという感じ
そんな聡明な者でも王国の滅亡は防げなかったのじゃ
407 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-vzg+) :2023/03/18(土) 12:41:41.06ID:uH7DPkqNa
思い切り鬱エンドで終わって欲しい
408 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9d-UGor) :2023/03/18(土) 12:44:14.76ID:ZEC1WgjFp
>>407
いやこういう対決は百合の王道だし
鬱エンドと百合的ハッピーエンドを両立したきたない君がいちばんかわいいという例もあるけどね
いやこういう対決は百合の王道だし
鬱エンドと百合的ハッピーエンドを両立したきたない君がいちばんかわいいという例もあるけどね
431 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-jPYp) :2023/03/18(土) 13:19:47.59ID:xpFKEzHOd
>>408
定義理解してねぇ害虫のウソ撒き散らしいらねんだよ*ゴミ
定義理解してねぇ害虫のウソ撒き散らしいらねんだよ*ゴミ
410 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a145-BQ3C) :2023/03/18(土) 12:50:30.09ID:xBztoe4m0
そりゃ売国貴族が野放しになってたら国は滅ぶでしょうよ
411 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-lN2w) :2023/03/18(土) 12:52:36.55ID:VK+HKiSud
アルくんが次期国王で良かったアニメ
412 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b78-Aie7) :2023/03/18(土) 12:53:48.90ID:DWkcDc790
ハピシュガを百合作品とするのは違和感があるな…
ざーさんと花江の怪演が頭に残ってる
ざーさんと花江の怪演が頭に残ってる
415 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b112-cR8t) :2023/03/18(土) 13:05:49.66ID:ykjB6uo+0
>>412
ハピシュガ今だと無理とか言われてるからな、あれざーさんの演技と17歳の狂気が怖かったは
この後からユフィが一気に肉食系になるんだよな
ハピシュガ今だと無理とか言われてるからな、あれざーさんの演技と17歳の狂気が怖かったは
この後からユフィが一気に肉食系になるんだよな
413 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-zyeL) :2023/03/18(土) 12:54:30.84ID:NbT5z+N90
アル君ハーレムしとけば良かったやん
てかアル君って姉上でしか勃たなたそう
てかアル君って姉上でしか勃たなたそう
414 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-KR3y) :2023/03/18(土) 13:05:02.69ID:LwEzRWMla
これ陰気で鬱陶しい
だから多くの人が切ったんだとおもう
だから多くの人が切ったんだとおもう
416 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-XsNM) :2023/03/18(土) 13:06:06.54ID:nOKAJWI00
1話のラストで言ってた
「これは二人の革命の物語」
これにラストは二人のバトルに発展する事を加味すると…
二人のバトルによって、現王朝や貴族も巻き添えで滅ぼされて焼け野原になった国を再建していく内容になると思う。
「これは二人の革命の物語」
これにラストは二人のバトルに発展する事を加味すると…
二人のバトルによって、現王朝や貴族も巻き添えで滅ぼされて焼け野原になった国を再建していく内容になると思う。
422 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-mRrS) :2023/03/18(土) 13:15:03.51ID:zB5vmwY4d
>>416
1話でそういうナレーションあるとだいたいたいしたことないんだよな。僕は壮大な物語がると見せかける詐欺とよんでいる
1話でそういうナレーションあるとだいたいたいしたことないんだよな。僕は壮大な物語がると見せかける詐欺とよんでいる
426 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-e+uR) :2023/03/18(土) 13:17:23.03ID:6hBx4o1p0
>>416
二人の内面の革命とか内向きの話なのかもね
多分なんかかっこいいこと言ってみたかっただけだろうけど
二人の内面の革命とか内向きの話なのかもね
多分なんかかっこいいこと言ってみたかっただけだろうけど
417 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5358-F0re) :2023/03/18(土) 13:06:38.58ID:AfYZUJ5P0
アルくんはレイニ→ティルティに推し変した模様
418 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9957-UCd+) :2023/03/18(土) 13:07:24.09ID:gaAxcC7A0
悪いやつを全部粛清すれば良くなる!って本気で思ってそうなのがいるな
空席になって混乱が始まるかもっと悪いやつが後にはいるもんなのにな
そういえば盾の勇者の弓勇者がそんな思考回路してたな
空席になって混乱が始まるかもっと悪いやつが後にはいるもんなのにな
そういえば盾の勇者の弓勇者がそんな思考回路してたな
420 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/18(土) 13:14:18.55ID:9NZaoUYQa
>>418
盾の勇者は始末せずに養分にするでしょ
弓の勇者は口だけなので実際はできない
そして実行するのが槍の勇者こと愛の狩人
盾の勇者は始末せずに養分にするでしょ
弓の勇者は口だけなので実際はできない
そして実行するのが槍の勇者こと愛の狩人
419 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f2-zc/e) :2023/03/18(土) 13:10:53.54ID:NZEtHMQV0
完全に貴族のための政治を見せつけられているからおぞましさを感じているんだろうみんな。
貴族が平民を虐げているのと、アニス個人を虐げているのとはたいして違いがないし。
アニスが欲望全開にすると最終的に貴族を打ち倒すことになるから
本人がブレーキかけてる感じ。ナイツマの主人公みたいになれれば本人も幸せだったのだろう。
貴族が平民を虐げているのと、アニス個人を虐げているのとはたいして違いがないし。
アニスが欲望全開にすると最終的に貴族を打ち倒すことになるから
本人がブレーキかけてる感じ。ナイツマの主人公みたいになれれば本人も幸せだったのだろう。
421 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-F0re) :2023/03/18(土) 13:14:22.21ID:PBkU+7jAd
424 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-KR3y) :2023/03/18(土) 13:16:23.67ID:LwEzRWMla
>>421
あれ好き
魔法剣士の大会でナゼか素手で殴り合ってて笑った
どこの聖闘士だよ
あれ好き
魔法剣士の大会でナゼか素手で殴り合ってて笑った
どこの聖闘士だよ
440 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-F0re) :2023/03/18(土) 13:32:22.20ID:PBkU+7jAd
>>424
ギャグアニメなのにあれの締めは凄くよくて感動すら覚えた
ギャグアニメなのにあれの締めは凄くよくて感動すら覚えた
428 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-UGor) :2023/03/18(土) 13:18:39.67ID:oaopObuF0
>>421
ウテナに神無月・スタァライトの伝統の系譜じゃね?
ウテナに神無月・スタァライトの伝統の系譜じゃね?
423 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-e+uR) :2023/03/18(土) 13:15:50.98ID:6hBx4o1p0
昔あったらしい革命成功してれば良かったのにね
今の王様は阻止側だったんだろうから責任持っていい国作ってほしかった
今の王様は阻止側だったんだろうから責任持っていい国作ってほしかった
425 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9a-QKoX) :2023/03/18(土) 13:16:35.77ID:WtPpeiIA0
>>423
そうしたらこのアニメは無い
そうしたらこのアニメは無い
441 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/18(土) 13:33:54.62ID:2P+67FbFa
>>423
昔反乱したのは貴族側だから、成功してたらもっと悲惨なことになってたよ
昔反乱したのは貴族側だから、成功してたらもっと悲惨なことになってたよ
427 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb52-Ytv1) :2023/03/18(土) 13:17:52.04ID:VE/AqVJX0
>>339
普通に流されていたら王になれたのに
わざわざ姉排除イベントで保守派貴族の影響力アップさせる行動する辺り
やっぱアルくん、最高にアホ
普通に流されていたら王になれたのに
わざわざ姉排除イベントで保守派貴族の影響力アップさせる行動する辺り
やっぱアルくん、最高にアホ
429 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-jPYp) :2023/03/18(土) 13:19:03.47ID:xpFKEzHOd
>>366
捏造腐れゴミ害虫*っつってんだろ
捏造腐れゴミ害虫*っつってんだろ
430 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-lN2w) :2023/03/18(土) 13:19:06.98ID:KEXVZ/eZ0
アニスフィアに一貫性無いから見てる方は耐えられなくなる
444 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-F0re) :2023/03/18(土) 13:45:02.93ID:PBkU+7jAd
>>430
父上、母上が守ってきたこの国を守るために王位を継ぐために
悩んで悩んで悩んだ上で魔学に対する未練を断ち切るって覚悟を決めたのに
そんな無駄な覚悟なんてしなくていいって言われてはいそうですかってなるかって話じゃん
父上、母上が守ってきたこの国を守るために王位を継ぐために
悩んで悩んで悩んだ上で魔学に対する未練を断ち切るって覚悟を決めたのに
そんな無駄な覚悟なんてしなくていいって言われてはいそうですかってなるかって話じゃん
432 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9a-QKoX) :2023/03/18(土) 13:20:19.48ID:WtPpeiIA0
百合な部分は素晴らしく良いよな、このアニメ
435 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9a-QKoX) :2023/03/18(土) 13:21:40.58ID:WtPpeiIA0
この作品に続いて、もっともっと百合アニメが出てきてほしい
455 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-F0re) :2023/03/18(土) 14:42:06.32ID:bZjeqY2Y0
>>435
小説だけの時点から大本命だった声優ラジオがアニメ確定してるから期待できる
まあでもあれの場合表向きは百合じゃない態度を貫くだろうから一番楽しみにしてるのはそこを突いて遊べる百合定義くんかもなw
公式に百合の名を関する作品はそうそう来ないだろうなあ……ましてやファンタジーでなら
小説だけの時点から大本命だった声優ラジオがアニメ確定してるから期待できる
まあでもあれの場合表向きは百合じゃない態度を貫くだろうから一番楽しみにしてるのはそこを突いて遊べる百合定義くんかもなw
公式に百合の名を関する作品はそうそう来ないだろうなあ……ましてやファンタジーでなら
436 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-P9w5) :2023/03/18(土) 13:22:14.02ID:qeoZlSVna
ここの住人の総意としては期待外れってことだね。
437 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-lN2w) :2023/03/18(土) 13:24:25.59ID:KEXVZ/eZ0
アニメの主人公で最も大切なのが一貫性
俺は海賊王になるとか
強い敵と戦いたいオラわくわくすっぞ
とか
俺は海賊王になるとか
強い敵と戦いたいオラわくわくすっぞ
とか
443 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/18(土) 13:41:33.86ID:2P+67FbFa
>>437
一貫性を貫いた結果ラスボスになったり前作主人公に立場奪われる人もいるわけで・・・
一貫性を貫いた結果ラスボスになったり前作主人公に立場奪われる人もいるわけで・・・
447 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-7LVk) :2023/03/18(土) 14:05:33.15ID:Umk+Rv1t0
>>437
アニスが持つ魔学の発展とそれによる国力の向上という方向性は首尾一貫していると思うんだけどなあ
王女という立場と責任に思い悩むというのはブレではなくて、善良な人間として当り前な姿だと思うけど
>俺は海賊王になるとか
目標を持つのはいいけど、そのために他人の命や自分の立場を犠牲にするようならもうそいつは主人公じゃなくてヒールでしょ
>>443
アルがまさにその通りだね
自分の目標のためにユフィを切り捨ててレイニの命を奪おうとした。そしてヒールになった
アニスが持つ魔学の発展とそれによる国力の向上という方向性は首尾一貫していると思うんだけどなあ
王女という立場と責任に思い悩むというのはブレではなくて、善良な人間として当り前な姿だと思うけど
>俺は海賊王になるとか
目標を持つのはいいけど、そのために他人の命や自分の立場を犠牲にするようならもうそいつは主人公じゃなくてヒールでしょ
>>443
アルがまさにその通りだね
自分の目標のためにユフィを切り捨ててレイニの命を奪おうとした。そしてヒールになった
467 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-F0re) :2023/03/18(土) 14:55:42.25ID:bZjeqY2Y0
>>437
そういう「てれびマンガ」じゃない人物を描きたいんだから「そう言われても……」という感はあるな
明るく能天気に見えるのは表層であって、賢いけど自己矛盾に満ちた人間なんだよ
強い面と脆い面を併せ持ってるし
逆に言えば、ユフィはまさにその一貫性を持ったキャラだな
正確に言えば、一貫性どころか何も指標のない人間から、そう成長した
そういう「てれびマンガ」じゃない人物を描きたいんだから「そう言われても……」という感はあるな
明るく能天気に見えるのは表層であって、賢いけど自己矛盾に満ちた人間なんだよ
強い面と脆い面を併せ持ってるし
逆に言えば、ユフィはまさにその一貫性を持ったキャラだな
正確に言えば、一貫性どころか何も指標のない人間から、そう成長した
438 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9a-QKoX) :2023/03/18(土) 13:25:23.06ID:WtPpeiIA0
アニスの一貫性
見目麗しい
百合志向
見目麗しい
百合志向
439 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-KR3y) :2023/03/18(土) 13:26:13.42ID:LwEzRWMla
アニスの一貫性
中身が関西のおっさん
*入れられたくない
中身が関西のおっさん
*入れられたくない
442 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-lHAu) :2023/03/18(土) 13:37:56.65ID:z+yOgAyFM
あんこ食う兵士のほうにはアルくん以上のバカ息子いたよ
445 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-mRrS) :2023/03/18(土) 13:56:20.08ID:zB5vmwY4d
アニスとユフィの間で王位をめぐる決闘になるのが意味わからん。結局、力こそ正義ですか。それなら精霊信仰派を一掃すればいいじゃん。魔導具あるから軍事力低下はありませんってことで
446 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-KR3y) :2023/03/18(土) 13:59:30.22ID:LwEzRWMla
>>445
現役の精霊契約者リュミも居るしな
精霊信仰派を抑える切り札なのに
この世界の人達って知能指数80くらいか
現役の精霊契約者リュミも居るしな
精霊信仰派を抑える切り札なのに
この世界の人達って知能指数80くらいか
448 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-UGor) :2023/03/18(土) 14:11:33.25ID:oaopObuF0
>>445
そこは百合作品の王道って事で良いんじゃないかな
>>428の例みたく
そこは百合作品の王道って事で良いんじゃないかな
>>428の例みたく
449 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-7LVk) :2023/03/18(土) 14:19:46.50ID:Umk+Rv1t0
>>445
ユフィが精霊契約を結ぶというのは、魔学を続けたいというアニスの我儘を叶えるためにユフィが自分の身を犠牲にして人間を止めることでしょ
アニスから見ればそんなのを認められる訳がない。自分のために他人に命を差し出せと言うのはアルがレイニにやったことだ
アニスとユフィはそれが道理に反するからアルを全力で止めたのに、自分たちが同じことをしてどうするんだ
ユフィを犠牲になんてしたくないからアニスはユフィを全力で止める
一方でユフィの願いはアニスが魔学を続けることだから、立ち塞がるのがたとえアニス自身であっても全力で排除する
互いの意地を通すために2人が闘うのは自然な流れだと思うんだな
ユフィが精霊契約を結ぶというのは、魔学を続けたいというアニスの我儘を叶えるためにユフィが自分の身を犠牲にして人間を止めることでしょ
アニスから見ればそんなのを認められる訳がない。自分のために他人に命を差し出せと言うのはアルがレイニにやったことだ
アニスとユフィはそれが道理に反するからアルを全力で止めたのに、自分たちが同じことをしてどうするんだ
ユフィを犠牲になんてしたくないからアニスはユフィを全力で止める
一方でユフィの願いはアニスが魔学を続けることだから、立ち塞がるのがたとえアニス自身であっても全力で排除する
互いの意地を通すために2人が闘うのは自然な流れだと思うんだな
450 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-KR3y) :2023/03/18(土) 14:21:38.86ID:LwEzRWMla
>>449
そもそも王室の根拠になる精霊契約者リュミが健在でなぜ王位継承で揉めるの?
そもそも王室の根拠になる精霊契約者リュミが健在でなぜ王位継承で揉めるの?
452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-mRrS) :2023/03/18(土) 14:40:00.57ID:zB5vmwY4d
>>449
アニスの思考が意味不明なんだよね。決闘で勝てばユフィの心が折れて精霊契約やめると都合良く思ってるんだろうか。
契約するかは資格があれば自由意志だろうし、そもそも決闘の勝敗で王位継承権は変わらんだろう。

(出典 livedoor.blogimg.jp)
アニスの思考が意味不明なんだよね。決闘で勝てばユフィの心が折れて精霊契約やめると都合良く思ってるんだろうか。
契約するかは資格があれば自由意志だろうし、そもそも決闘の勝敗で王位継承権は変わらんだろう。

(出典 livedoor.blogimg.jp)
451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/18(土) 14:36:29.90ID:ka9bnyTWa
アニスの行動がおかしい理由として
アニスがまだ明かしてない隠してごともあるからな
>>450
リュミが助ける根拠があるのか?
仮に助けたとして当人の実績のない中でリュミの言質だけで王室になれる根拠は?
そもそも王室であれば解決する根拠は?
アニスがまだ明かしてない隠してごともあるからな
>>450
リュミが助ける根拠があるのか?
仮に助けたとして当人の実績のない中でリュミの言質だけで王室になれる根拠は?
そもそも王室であれば解決する根拠は?
453 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-KR3y) :2023/03/18(土) 14:40:04.95ID:LwEzRWMla
>>451
王室の始祖
精霊信仰
現に王室に来てる
これ以外になにがある
精霊契約に価値がないなら、新しく精霊契約しようとするユフィはアホ丸出し
王室の始祖
精霊信仰
現に王室に来てる
これ以外になにがある
精霊契約に価値がないなら、新しく精霊契約しようとするユフィはアホ丸出し
460 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/18(土) 14:49:47.90ID:Xkhrb7oza
>>453
始祖なのに国から離れたリュミがなぜ助けると?
精霊を崇めることと王家の証明は別だし、口を出すならリュミが王になれとなるだけ
どうして王家に加えてと言ってるか理由わかってる?
何故必要なのか、どう扱うのかそのプロセスの理解が全く足りてないよ
始祖なのに国から離れたリュミがなぜ助けると?
精霊を崇めることと王家の証明は別だし、口を出すならリュミが王になれとなるだけ
どうして王家に加えてと言ってるか理由わかってる?
何故必要なのか、どう扱うのかそのプロセスの理解が全く足りてないよ
464 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-KR3y) :2023/03/18(土) 14:53:39.13ID:LwEzRWMla
>>460
頭悪っ!
> 始祖なのに国から離れたリュミがなぜ助けると?
なぜ戻って来たんだよww
> 精霊を崇めることと王家の証明は別だし
じゃあなぜユフィは王室のために精霊契約するんだよww
これの信者って低学歴のアホ揃いか?
頭悪っ!
> 始祖なのに国から離れたリュミがなぜ助けると?
なぜ戻って来たんだよww
> 精霊を崇めることと王家の証明は別だし
じゃあなぜユフィは王室のために精霊契約するんだよww
これの信者って低学歴のアホ揃いか?
454 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM75-QWFC) :2023/03/18(土) 14:41:02.11ID:m/kgtpRWM
、、、もしかして原作者がバカなのでは?
456 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-Km6+) :2023/03/18(土) 14:42:18.07ID:9W3S6WOL0
5chグルグルすんだけど
これもドラゴンの呪いなのか?
これもドラゴンの呪いなのか?
457 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM75-QWFC) :2023/03/18(土) 14:44:41.65ID:m/kgtpRWM
>>456
ストーリーの見せ方が下手クソだからだよ
少なくともアニメはそう
だからどんどん不人気になってる
そういやドラゴンの呪いはどこいったんだ?
ストーリーの見せ方が下手クソだからだよ
少なくともアニメはそう
だからどんどん不人気になってる
そういやドラゴンの呪いはどこいったんだ?
458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9d-UGor) :2023/03/18(土) 14:47:18.83ID:yqGJVrMnp
>>457
まあ最終話の百合バトルが鳥肌モノになれば手のひら返しでしょ
終わり良ければ全て良しさ
まあ最終話の百合バトルが鳥肌モノになれば手のひら返しでしょ
終わり良ければ全て良しさ
466 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-F0re) :2023/03/18(土) 14:55:30.77ID:PBkU+7jAd
>>457
ドラゴンの知識の継承
これなしには魔石のタトゥーなんて発想には至らなかったしこれ以降もその知識に基づく話があるんだろう
アニメの範囲だと出番ないだろうけど
ドラゴンの知識の継承
これなしには魔石のタトゥーなんて発想には至らなかったしこれ以降もその知識に基づく話があるんだろう
アニメの範囲だと出番ないだろうけど
468 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM75-QWFC) :2023/03/18(土) 14:57:52.00ID:m/kgtpRWM
>>466
その辺りの言葉のチョイスもすげぇバカだよな
シンプルにドラゴンの知識と表現すればいいのに
どうせご都合主義で現れたドラゴンなんだし
その辺りの言葉のチョイスもすげぇバカだよな
シンプルにドラゴンの知識と表現すればいいのに
どうせご都合主義で現れたドラゴンなんだし
463 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-F0re) :2023/03/18(土) 14:53:09.31ID:PBkU+7jAd
>>456
『シン』の毒気にやられたか・・・
『シン』の毒気にやられたか・・・
459 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-KR3y) :2023/03/18(土) 14:49:29.72ID:LwEzRWMla
百合バトルのルールによる
461 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/18(土) 14:50:58.95ID:Xkhrb7oza
理解ではなかったな
考察だわ
呆れるほど短慮
考察だわ
呆れるほど短慮
462 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92d-BQ3C) :2023/03/18(土) 14:52:28.99ID:ajGYC5n50
話で挽回するの諦めてますやんw
まぁリコリスみたいなのが売れる時代だからその考えが正しいのかもしれんがなんかもにょる
まぁリコリスみたいなのが売れる時代だからその考えが正しいのかもしれんがなんかもにょる
465 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-F2Qa) :2023/03/18(土) 14:53:48.31ID:z4Kw1/jM0
売れてしまったら何も言えんだろ
コメント